しーまブログ 島の物産品奄美市住用町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年06月26日

学校給食のデザートは!



学校給食のデザートにパッションフルーツが!

6月25日の学校給食の献立です。

この給食がでたのは、住用小学校・中学校・市小中学校の限られた学校だけです。

学校から、是非学校給食に出したい、との依頼で実現しました。

子供たちの食育のためにも、という事で栄養教諭の方が、奄美のパッションフルーツを子供たちに味わってもらう目的との事。

学校給食に、パッションフルーツが出るのは、この時期だけで、5年前から続いています。

小学校の時、学校給食が大好きだった私には、羨ましい献立です。

これは小規模校ならではの、なせる技でしょうね。





これは、住用小学校の1・2年生の給食の様子です。

先生の案内で、この教室に行くと献立のパンケーキとパッションフルーツが1つずつ余り、じゃんけんの最中。

給食が楽しそう!

そして、栄養教諭の方がパッションフルーツの「花と身の写真」で説明し、生産者の私を紹介して頂きました。







ここは、3・4年生の教室。

みんなが輪になって、落ち着いて食べていました。

ここでも、パッションフルーツの説明と生産者の私を紹介して頂きました。

この後5・6年生の教室にも案内してもらったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。

5・6年生のみなさん、すいませんでした。

住用小学校の生徒の皆さん、先生がた、ご協力ありがとうございました。


  

Posted by 奄美パッションの里 at 20:09Comments(1)果物の生育のこと